2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

函館大火

◎忘れてはならぬ73年前のあの日…函館大火 慰霊法要 2166人の尊い命が奪われた「函館大火」から73年目の3月21日、函館市大森町の函館大火慰霊堂で犠牲者の慰霊法要が営まれた。同市千歳町の亀田川沿いでは当時のような“烈風”を想定した消防訓練も…

成人の4割「私は肥満」

◎全国調査で過去最高値運動不足7割「感じる」 内閣府が2006年10月28日発表した成人男女対象の「体力・スポーツに関する世論調査」結果によると、「肥満を感じる」との回答が43.4%に上った。「運動不足を感じる」は67.6%で、いずれも1991年の調査開始以来…

函館市内で出土した「中空土偶」

◎国宝に「中空土偶」…道内初の指定 函館市著保内野(ちょほないの)遺跡(尾札部町)で出土した国指定重要文化財「中空土偶」が、国宝(考古資料)に指定されることが16日、決まった。文化審議会が同日、文部科学相に答申した。道内からの国宝指定は初めて…

はこだて検定 907人が挑戦

◎はこだて検定に907人が挑戦しました。 「第1回函館歴史文化観光検定(はこだて検定)」(函館商工会議所主催)の初級試験が11日、函館市高丘町の函館大学で行われた。申し込みのあった1002人のうち907人が受験。100点満点の70点以上が合…

大沼国定公園の氷融けはじめる

◎大沼湖に春の足音…氷融けはじめる 大沼国定公園の大沼湖、小沼湖の氷が融け始めた。湖畔では氷上に出来た水たまりに樹木が影を落とし、墨絵のようなコントラストを描いている。春の兆しが少しずつ膨らんでいる。 自然公園財団大沼支部によると、今冬は全湖…

トマトレシピと成分・効能

◎トマトレシピと機能性成分効能について トマトはリコピンやカロテンが強力にガンを抑制。 ●トマトレシピ効く食べ方(1):加熱調理で抗酸化作用がアップ。 リコピンの抗酸化作用は、β-カロテンの2倍と断然強く、強力に過酸化脂肪の生成を抑制します。つま…

玉ねぎレシピ 成分 効能

◎玉ねぎレシピと機能性成分効能について 玉ねぎは1日50gで、血液をサラサラにする効果が高い。 ●玉ねぎレシピ効く食べ方(1):ビタミンB1食品と合わせて疲労回復、集中力アップ。 玉ねぎは水にさらしたり、加熱すると効果は弱まるとされます。ビタミン…

大根レシピ 成分 効能

◎大根レシピと機能性成分効能について 大根は根も葉も食べれば、ガン抑制効果は極めて高い。 ●大根レシピ効く食べ方(1):大根おろしで、消化促進からガン予防まで。 大根はジアスターゼなどの消化酵素を多く含む。焼き魚に大根おろし、これは消化を促進す…

セロリレシピ 成分 効能

◎セロリレシピと機能性成分効能について セロリは特有の香りと苦味が効く。葉は捨てずに利用する。 ●セロリレシピ効く食べ方(1):スープやシチューに香りを添えてガン予防。 セロリの薬効は栄養素より、香りや苦味にあります。女性向の効用が多い香り成分…

春菊レシピ 成分 機能

◎春菊レシピと機能性成分機能について 春菊は香り成分にも薬効が、胃を強くし、血栓を防ぐ。 ●春菊レシピ効く食べ方(1):旬のものをを鍋ものに。煮汁は雑炊で食べる。 春菊の旬は冬。春菊の香り成分は自律神経に作用して胃腸の働きを整える。香りの強い野…

旧函館区公会堂で「ハイカラ衣裳」

◎「ハイカラ衣裳館」今期の営業開始 函館市元町の国の重要文化財、旧函館区公会堂3月3日、レトロな衣装を着て館内見物を楽しむ「ハイカラ衣裳館」のことしの営業が始まった。訪れた市民や観光客は、モダンできらびやかな衣装が並ぶ中からお気に入りの一着…

ごまレシピ 成分 効能

◎ごまレシピと機能性成分効能について ごまは活性酸素を追い出し、からだのサビ化を防ぐ。 ●ごまレシピ効く食べ方(1):大豆と合わせると、タンパク質のバランスがよくなる。 ごまに欠けている必須アミノ酸はリジン。これを補えば、他のアミノ酸の働きが高…

じゃがいもレシピと機能性成分効能

◎じゃがいもレシピと機能性成分効能について じゃがいもは皮にも有効成分。ガン予防効果がさらにアップ。 ●じゃがいもレシピ効く食べ方(1):皮つきのままかねつして味も栄養素もしっかり確保。 じゃがいもの主成分はでんぷんです。加熱すると、でんぷんは…

さといもレシピと成分・効能

◎さといもレシピと機能性成分効能について さといもは下ゆで禁物。ぬめりが内臓を強化し、ガンを予防。 ●さといもレシピ効く食べ方(1):煮物にして汁も飲み、ぬめりは逃さない。 皮をむくと出てくるぬめりの成分、ムチンとガラクタン。(「がらくた」を思…

カリフラワーレシピ 成分 効能

◎カリフラワーレシピと機能性成分効能について カリフラワーはガン予防や美肌に効く。生食すればより有効です。 ●カリフラワーレシピ効く食べ方(1):植物油と合わせ、茎まで食べれば効果はUPします。 カリフラワーのビタミンCは熱によわいので、生のカリ…

かぶレシピ 成分 効能

◎かぶレシピと機能性成分効能について かぶは根にも葉にも、強力な抗ガン成分があります。 ●かぶレシピ効く食べ方(1):消化酵素が豊富。生食で、胸やけや胃もたれ解消。 かぶには大根以上の消化酵素のジアスターゼが含まれ、食べ過ぎて胸やけや胃もたれを…

アピオスレシピ 成分 効能

◎アピオスレシピと機能性成分効能について アピオスでアトピー体質は変えられないが、症状に強力な効果はありそうです。 ●アピオスレシピ効く食べ方(1):皮付きのまま調理します。 じゃがいもやさといもなどと同様に、ゆでたり、蒸したりして食べます。煮…

活性酸素(NHKためしてガッテン)

◎活性酸素(NHKためしてガッテンがん徹底予防術)より 活性酸素は、普通、白血球などが異物を攻撃するときの武器になって、体内に侵入してきた病原菌やウイルスを退治したり、ホルモンの合成に関与するなどの働きをしている。 ところが、環境汚染物質や紫外…

いちごレシピ 成分 効能

◎いちごレシピと機能性成分効能について いちごはビタミンCが血管を強くし、ストレスを解消。 ●いちごレシピ効く食べ方(1):ストレスの多い人や喫煙者はビタミンCを充分にとる。 いちごはコラーゲンや副腎皮質ホルモンの生成に重要で、不足すると毛細血管…

エルニーニョは終息

◎ラニーニャで異常気象続く・北海道だけ寒い夏? 気象庁は3月9日、記録的暖冬の一因となったエルニーニョ現象は終息したとみられるが、今度は南米ペルー沖の太平洋赤道海域の海面水温が同現象と逆に低下する「ラニーニャ現象」に向かうと考えられるとの監…

さつまいも料理 栄養 成分

◎さつまいもの栄養成分と料理方法について さつまいもの気になるガスを防ぐには さつまいもに多量にある糖質が、胃を刺激し、胃液が過剰分泌するため、糖質が異常に発酵し、ガスが出やすくなる。皮にはでんぷん分解酵素があるので皮ごと食べると、ガスの発生…

さつまいもレシピ 成分 効能

◎さつまいもレシピと機能性成分効能について さつまいも皮ごと食べれば、美容とガン抑制効果がUP↑。 ●さつまいもレシピ効く食べ方(1):丸ごと加熱して成分を逃がさない。 さつまいもの食物繊維はいも類の中では最も多く、ビタミンCも加熱に強い二重効果で…

ごぼうレシピ 成分 効能

◎ごぼうレシピと機能性成分効能について ごぼうは食物繊維の宝庫。ガン・老化を予防します。 ●ごぼうレシピ効く食べ方(1)ささがきにしてリグニンを効果的にとる。 リグニンはごぼうの切り口からにじみ出てくるので、切断面の多いささがきが、効果を得るの…

キャベツレシピ 成分 効能

◎キャベツレシピと機能性成分効能について キャベツは胃の粘膜を守り、ガンを防ぐ。生食のほうが効果が大きいです。 ●キャベツレシピ効く食べ方(1):生食やジュースはガン予防により効果 トンカツにせん切りキャベツはつきものですが、このキャベツは酸化…

かぼちゃレシピと機能性成分効能

◎かぼちゃレシピと機能性成分効能について かぼちゃは丸ごと食べれば、ガン予防効果は強力に! ●かぼちゃレシピ効く食べ方(1):植物油で調理。ビタミンA・C・Eがしっかり摂取できる ビタミンA・C・Eは強力な抗酸化作用をもっており、ガン撃退トリオ…

函館は過去4番目の暖かさ

◎函館 過去4番目の暖かさ…道南・冬期間気象状況 函館海洋気象台は2日までに、函館、江差の冬期間(昨年12―2月)と、道南各地の2月の気象状況をまとめた。この冬は全国的に暖かく、道南でも58年振りの暖冬になった。江差では3カ月間の平均気温は1・…

アスパラガスレシピ 成分 効能

◎アスパラガスレシピと機能性成分効能について アスパラガスは疲労を回復し、血管を強くする。栄養価は緑が上です。 ●アスパラガスレシピ効く食べ方(1):ニンニクや豚肉を合わせて強力なスタミナ食に! ホワイトアスパラガスよりグリーンアスパラガスのほ…

あしたばレシピ 成分 効能

◎あしたばレシピと機能性成分効能について あしたばは特有成分が豊富。血圧を下げ、ガンを強力予防。 ●あしたばレシピ効く食べ方(1):火を通せば、血圧を下げる効果が高まる。 生命力が強く、昔から強壮効果がある野菜です。カロテンをはじめB群やCなど…

函館の暖冬影響

◎暖冬の影響あちこちに 間もなく3月。今冬はこれまで、平均気温が例年より高く、降雪量も平年の約半分。暖冬のまま冬が終わろうとしている。町はすでに春の商戦に入り、大沼のハクチョウも北へ帰り始めている。「暖かく楽だった」との声が多く聞かれるが、…

小松菜レシピ 成分 効能

◎小松菜レシピと機能性成分効能について 小松菜はカルシウムの供給源。アレルギーの人にも向く。 ●小松菜レシピ効く食べ方(1):キノコと炒めて骨粗しょう症を予防する。 小松菜のカルシウムはホウレンソウの3倍以上の含有量。ビタミンDの多いキノコと植…