2013-01-01から1ヶ月間の記事一覧

干し野菜(2/2)

■セミドライ野菜の作り方 (1)【野菜を洗う】 野菜の汚れを洗い流します。特に皮ごと食べる根菜類は丁寧に。洗ったらキッチンペーパーでしっかり水気を拭き取ります。 (2)【野菜を切る】 作る料理をイメージして野菜を切ります。乾燥具合にバラツキが出…

干し野菜(1/2)

■干せば野菜はもっとおいしくなる 乾物野菜とはちょっと違う「干し野菜」。完全に乾燥する手前のセミドライ状態なのが特徴です。 切った野菜を数時間、日光にあてて干すだけ。こうすると、かさが減るのでたくさん食べられます。おいしさと栄養がギュッと凝縮…

iPS細胞から腎臓 透析患者の再生医療に

■京大、iPS細胞から腎臓の一部作製 世界初 透析患者の再生医療に さまざまな組織や臓器の細胞になる能力があるヒトの人工多能性幹細胞(iPS細胞)から、腎臓の組織の一部を作ることに京都大の長船健二准教授らのチームが世界で初めて成功し、1月22…

iPS細胞での毛再生に道

■iPS細胞での毛再生に道 慶応大チーム 慶応大医学部の大山学専任講師(皮膚科学)らの研究チームは1月23日、人間のiPS細胞を利用し、毛をつくったり支えたりする「毛包」を部分的に再生する実験に成功したと発表した。脱毛症に対する新しい治療の開…

太陽の黒点が少なく弱まる兆し

■太陽の黒点少なく周期に異変 今秋の極大期研究者が注目 太陽の活動が弱まっていく兆しがある。異変が長期化すると、大規模な気候変動につながり、私たちの生活にも大きな影響が出る可能性がある。太陽の活動は周期的に強くなったり、弱くなったりするが、次…

ボルシチでロシア料理に親しむ

■函館で初のイベント「バザール」 函館と歴史的なつながりが深いロシアの文化を楽しんでもらう初の民間イベント「ロシアンホットバザール」が1月19日、函館市元町のロシア極東連邦総合大学函館校で2日間の日程で始まった。歌や映画、食べ物、工芸品など…

ムラソイから2540倍のセシウム 

■ムラソイから2540倍のセシウム 福島第1の港湾、魚類では最大値 東京電力は1月18日、福島第1原発の港湾内でとったムラソイから、魚類では過去最大値となる1キログラム当たり25万4千ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。国が定める一般食…

メタンハイドレート広域調査

■次世代エネルギー源・日本海の埋蔵量確認 海底に眠る次世代のエネルギー源「メタンハイドレート」の開発に向け、経済産業省が日本海で広域的な分布調査に乗り出すことが2013年1月10日分かった。 資源小国の日本にとって貴重な国産エネルギーと期待さ…

みその作り方(2/2)

9:全体をよく混ぜ合わせます。底のほうからすくい上げ、しっかり練りこむと混ざりやすいです。 10:9のポリ袋を仕込み容器から取り出して、新しいポリ袋(1斗用)をかけます。材料をおにぎり状に丸めしっかり空気を抜きます。 11:丸めた材料を仕込…

みその作り方(1/2)

■仕込みは12月〜3月の寒い時期が適しています。 【材料】みそ約4Kg分です。 大豆:1Kg 塩:500g 米こうじ1Kg 【道具】 1:仕込み容器(10L漬物たるなど) 2:ふた 3:中ふた 4:漬物用ポリ袋(1斗用2枚 0.5斗用1枚) 5:重石…

素粒子研究施設 復興の起爆剤に

■東北の産学官、北上山地に素粒子研究施設を誘致推進 東北経済連合会や東北大学、岩手県などは10日、素粒子研究施設「国際リニアコライダー」(ILC)の岩手県北上山地への誘致を推進することで合意した。実現性を探っていた研究会を誘致推進組織に変更し…

ミドリムシの力

多くの国で深刻な栄養失調、エネルギーの問題を解決する救世主になるかもしれない。 その有力候補として注目されているのが、藻の一種であるミドリムシだ。 新年早々の夢の話ではない。なにしろ59種類もの豊富な栄養素を持ち、大量の二酸化炭素(CO2)を…

ロシアのボルシチ=РУССКИЙ БОРЩ

■「ロシアのボルシチ」=「РУССКИЙ БОРЩ」 ロシアの「ボルシチ」という料理は、ロシアの昔から伝わっている伝統的な料理の一つです。 それはロシア人の食生活の中で本当に欠かせないものですが、日本に例えると、毎日の味噌汁のような料理であると言っても差…

上川管内下川町でバイオマス

■林業の町・下川、不要木を活用 バイオマスで熱電自給 供給プラント14年度に着工 【下川】林業の町として知られる上川管内下川町は、人口の8割が集中する中心市街地の電力や暖房エネルギーの自給を目指し、2014年度、木質バイオマス燃料を主原料とす…

再生エネで水素作り貯蔵

■再生エネで水素作り貯蔵 稚内市、苫前町と札幌の企業など 4月にも実験着手 稚内市と留萌管内苫前町は今年4月にも、札幌などの企業と、風力や太陽光など再生可能エネルギーから水素を生産し、特殊な液体として貯蔵する実証実験に着手する。 当面は地域の熱…

超電導直流送電を実験

■超電導直流送電を実験 石狩市、中部大など夏から 大きな節電効果期待 【石狩湾新港】 送電ロスが少なく次世代の送電網として期待される「超電導直流送電」の実用化を目指し、石狩市は今夏、実証実験を石狩湾新港地域で始める。 中部大(愛知県春日井市)な…

2013年新年のご挨拶

■新年あけましておめでとうございます。 昨年はEM有機野菜、無農薬野菜のヤーコン、赤ビーツ(ビートルート)、人参、ジャガイモ、ルバーブをお買い上げくださりありがとうございます。 今年も野菜の栄養価が十分発揮できるよう野菜と共に頑張る所存です。…