食品の国産志向が最低に

 食料品を購入する時に国産かどうかを気に掛ける人の割合が、過去最低の70・6%となったことが、日本政策金融公庫による2012年度上半期の消費者動向調査で9月17日までに分かった。
 調査は2008年度上半期から始まり、同下半期に85・3%と最高を記録したが、その後は下落傾向に。2010年度下半期に73・4%まで低下した後、一時反転したものの、今回調査で最低水準を更新した。
 同公庫は「厳しい経済情勢を反映し(輸入品などの)低価格を求める消費者の志向が根強い」と分析。一方で輸入品の安全面に不安を持つ割合は低下しているという。
 外食をする時に国産品かどうか気に掛ける人も25・1%と過去最低。特に雇用環境が厳しい20代、30代の若者で気にしていない人が多いとしている。
 価格が輸入品より1割以上高くても国産品を選ぶ人の割合も、51・2%と過去最低。品目別でもコメが70・3%、野菜が57・7%、牛肉は45・7%となるなど、調査した8品目すべてで最低だった。
(2012.09.18北海道新聞より)