バレンタインとは?

◎バレンタインデーは「女性が男性にチョコレートを渡し愛を告白する」というイベントです。
バレンタインとは?
 バレンタインデーは、英語で「Saint Valentine`s Day」訳すと「聖バレンタインの日」という意味で、キリスト教司祭バレンタインという人の名前です。
 西暦3世紀のローマでのこと。皇帝クラウディウス二世(在位268〜270)は、若者たちがなかなか戦争に出たがらないので手を焼いていました。その理由は「彼らが自分の家族や愛する者たちから去りたくないからだ」と確信するようになった。皇帝はついに結婚を禁止してしまったのです。
 ところが、キリスト教司祭であるバレンタインは、かわいそうな兵士たちを見かねて内緒で結婚をさせてしまいました。それが皇帝のしるところとなったから大変です。
 皇帝は、バレンタインに罪を認めさせてローマの宗教に改宗させようとしましたが、バレンタインはそれを拒否しました。そこで、投獄されついには西暦270年2月14日に処刑された。
どうしてチョコレートをあげるのか?
 女性が男性にチョコレートを贈るのは日本独自の習慣です。欧米では恋人や友達、家族などがお互いにカードや花束・お菓子などを贈ります。バレンタインデーのチョコレートはどこから出てきたかというと、1958年に東京都内のデパートで開かれたバレンタインセールで、チョコレート業者が行ったキャンペーンが始まりだそうです。
そして今では「バレンタインデーといえばチョコレート」が定着しました。
北海道新聞の安田販売所が作成する「四季いい色」より一部抜粋)